1週間ぶり。
2002年8月19日なんだか1週間ぶりの日記です。
なんだかめんどいので。
最早日記ではありません(爆笑)
最近、職場のばぁチャンにこんなことを言われました。
なんだか必死に呼んでいるので行ってみると。
「隣の井戸に女の子が落ちたの!!
水があるから早く助けないと死んじゃう!!」
……………なに?貞子?
と思ったのは言うまでもなく。
もちろん井戸はありません。
隣の公園には噴水があるだけ。
やっぱりお盆だからかなあ。
よかった、言われたのが夜勤じゃなくってv
なんだかめんどいので。
最早日記ではありません(爆笑)
最近、職場のばぁチャンにこんなことを言われました。
なんだか必死に呼んでいるので行ってみると。
「隣の井戸に女の子が落ちたの!!
水があるから早く助けないと死んじゃう!!」
……………なに?貞子?
と思ったのは言うまでもなく。
もちろん井戸はありません。
隣の公園には噴水があるだけ。
やっぱりお盆だからかなあ。
よかった、言われたのが夜勤じゃなくってv
夏の祭典〜戦闘終了〜
2002年8月11日3日目です。
もういっぱいいっぱいで死にそうだったので今日は7:00まで寝ました。
1日目の疲れが響いております。
9:00過ぎに会場行って、せがれさんに入れて貰う。
ありがとう(感涙)
今日は特に買い物もないので着替えて屋上をぶらつく。
今日はまたもや銀英コス。
しかしロッカーにコンタクトを忘れてやる気萎え。
しかし!!
なんかいっぱいいますよ銀英!!
同盟軍ばっかだけど!!
てかキルヒ何気に人気?
嬉しいですねえ。
同じ帝国のメックリンガーさんにお会いできました。
なんか、皆さん素敵に原作そのままです。
素敵にツッコミ入れてくれます。
最後に言われた言葉が
「冬に会おう。」
………冬コミ、決定ですか……
今回、一番すごいと思ったのは、買った本1冊も読んでいません。
家に帰ったら読みまくってやる!!
ああ。今年の夏も終わったなあ…
もういっぱいいっぱいで死にそうだったので今日は7:00まで寝ました。
1日目の疲れが響いております。
9:00過ぎに会場行って、せがれさんに入れて貰う。
ありがとう(感涙)
今日は特に買い物もないので着替えて屋上をぶらつく。
今日はまたもや銀英コス。
しかしロッカーにコンタクトを忘れてやる気萎え。
しかし!!
なんかいっぱいいますよ銀英!!
同盟軍ばっかだけど!!
てかキルヒ何気に人気?
嬉しいですねえ。
同じ帝国のメックリンガーさんにお会いできました。
なんか、皆さん素敵に原作そのままです。
素敵にツッコミ入れてくれます。
最後に言われた言葉が
「冬に会おう。」
………冬コミ、決定ですか……
今回、一番すごいと思ったのは、買った本1冊も読んでいません。
家に帰ったら読みまくってやる!!
ああ。今年の夏も終わったなあ…
コメントをみる |

夏の祭典・戦いまくり
2002年8月10日2日目です。
今日も4:00起き。
3日連続で朝日を拝んでしまいました。
今日も見事な快晴です。
そりゃもう、太陽が雲に隠れると周りから
「おおーーー!!」
と拍手がおきるくらい。
出てくると
「ああーーー(´д`)」
とため息が漏れまくるくらい。
暑いです。いやほんとに。めっさ暑い。
で、その暑い中。
やったコスはハリポタ。
カッターシャツにー、セーター着てー、黒のローブ羽織ったのー。
そりゃ死ぬわ。
通り過ぎる人々が視線で
「うわ暑そう。」
と訴えてきます。
声にだして
「暑そう。」「偉い、夏にハリポタやってる。」「大変そう。」「頑張って下さい」等等、言われました。
……ありがとよ。
結局、セーターまで着てたのは私らだけでした。(当たり前)
みんな着てなかったりベストだったりだったモン。
でもいいんだ。
タンノ君いたしドラえもん・オバQいたし原作そのままの00ナンバーズを見れたから!!
写真に撮れたから満足さ!!
しかし足痛いなあ。昨日の疲れが響いている…(涙)
その日は帰って新宿行ってきました。
目的地・オカダヤ。軍服が壊れてしまったので。
そしてオカダヤに感動。
地元では市内駆けずり回って部品全部集めてんのにそこだけで全てあつまるんだもん!!
20:00までやってるんだもん!!
オカダヤ、是非名古屋にも店出してください。
常連になります。
宿についてから、フロントで「カバンが壊れちゃったからv」とカナヅチを借りる。
目的はスナップ付けたかったからだけどな!!
修理終えてフロントに返して、風呂に入ってさっさと寝ました。
姉さんにメールを送ってみる。
祐ちゃん
「パトラッシュが犬ぞりで迎えに来てくれたよ。目の前に川が流れてて、その奥に綺麗な花畑があったんだ。そこに大きな扉があって、「うぇるかむ」って書いてあったよ。白い旗に「熱烈歓迎」て書いてあったから行ってきます。」
楓
「探さないで下さい。」
姉さんから「パトラッシュに捜索願出してやる!!」と返事がきました。
今日も4:00起き。
3日連続で朝日を拝んでしまいました。
今日も見事な快晴です。
そりゃもう、太陽が雲に隠れると周りから
「おおーーー!!」
と拍手がおきるくらい。
出てくると
「ああーーー(´д`)」
とため息が漏れまくるくらい。
暑いです。いやほんとに。めっさ暑い。
で、その暑い中。
やったコスはハリポタ。
カッターシャツにー、セーター着てー、黒のローブ羽織ったのー。
そりゃ死ぬわ。
通り過ぎる人々が視線で
「うわ暑そう。」
と訴えてきます。
声にだして
「暑そう。」「偉い、夏にハリポタやってる。」「大変そう。」「頑張って下さい」等等、言われました。
……ありがとよ。
結局、セーターまで着てたのは私らだけでした。(当たり前)
みんな着てなかったりベストだったりだったモン。
でもいいんだ。
タンノ君いたしドラえもん・オバQいたし原作そのままの00ナンバーズを見れたから!!
写真に撮れたから満足さ!!
しかし足痛いなあ。昨日の疲れが響いている…(涙)
その日は帰って新宿行ってきました。
目的地・オカダヤ。軍服が壊れてしまったので。
そしてオカダヤに感動。
地元では市内駆けずり回って部品全部集めてんのにそこだけで全てあつまるんだもん!!
20:00までやってるんだもん!!
オカダヤ、是非名古屋にも店出してください。
常連になります。
宿についてから、フロントで「カバンが壊れちゃったからv」とカナヅチを借りる。
目的はスナップ付けたかったからだけどな!!
修理終えてフロントに返して、風呂に入ってさっさと寝ました。
姉さんにメールを送ってみる。
祐ちゃん
「パトラッシュが犬ぞりで迎えに来てくれたよ。目の前に川が流れてて、その奥に綺麗な花畑があったんだ。そこに大きな扉があって、「うぇるかむ」って書いてあったよ。白い旗に「熱烈歓迎」て書いてあったから行ってきます。」
楓
「探さないで下さい。」
姉さんから「パトラッシュに捜索願出してやる!!」と返事がきました。
コメントをみる |

夏の祭典〜戦いの始まり〜
2002年8月9日はい。今日から夏コミです。
前日が非常にキツかったので無理やり叩き起きる私。時間は4:30。
眠いよう。
そして会場へ。
人人人人。
うっそ出遅れたーーーーー?!
普段はこんな早起きしないのに…
6:00過ぎ、祐ちゃんから連絡あり。
「今から名古屋出る。」
らじゃ。頑張って並びます。
9:30過ぎ。祐ちゃんからの連絡。
「会場ついた!!」
「ごめんもう西館屋上!!」
「……早。じゃあ1時に東館1の看板の下ね!!」
が。しかし。
電波悪くて連絡取れず、すれ違い。
やっと2:00過ぎに会える。
今日のコスは銀英。
祐ちゃんを待っているあいだ、同じ銀英コスの人にナンパされる。
「今、ヒマですか?」
「すみません、友達と待ち合わせしてるんで…」
合流後、その話をしたら爆笑されました。(涙)
オチとして。
合流後。すぐ屋上コスゾーンへ行ったら、
「あと5分で終了でー−−−す!!」
うっそ。(滝涙)
やっぱりジャンルの分け方がいけないんだよ!!
せめて小説系と漫画系わけてくれーーーーーーーー!!(TロT)
前日が非常にキツかったので無理やり叩き起きる私。時間は4:30。
眠いよう。
そして会場へ。
人人人人。
うっそ出遅れたーーーーー?!
普段はこんな早起きしないのに…
6:00過ぎ、祐ちゃんから連絡あり。
「今から名古屋出る。」
らじゃ。頑張って並びます。
9:30過ぎ。祐ちゃんからの連絡。
「会場ついた!!」
「ごめんもう西館屋上!!」
「……早。じゃあ1時に東館1の看板の下ね!!」
が。しかし。
電波悪くて連絡取れず、すれ違い。
やっと2:00過ぎに会える。
今日のコスは銀英。
祐ちゃんを待っているあいだ、同じ銀英コスの人にナンパされる。
「今、ヒマですか?」
「すみません、友達と待ち合わせしてるんで…」
合流後、その話をしたら爆笑されました。(涙)
オチとして。
合流後。すぐ屋上コスゾーンへ行ったら、
「あと5分で終了でー−−−す!!」
うっそ。(滝涙)
やっぱりジャンルの分け方がいけないんだよ!!
せめて小説系と漫画系わけてくれーーーーーーーー!!(TロT)
コメントをみる |

崖っぷち。
2002年8月8日今日は明けです。
そう。夜勤明け。
そして明日からは夏コミですよ奥さん!!
ので。速攻家に帰る。
やることリスト。
1、荷造り。
2、ハリポタローブ作成。
3、銀英軍服仕上げ。
……今日中に出来るだろうか…?
やはりそこはレイヤーとして。
全部仕上げて午後6:00。
急いで東京行きました。
なんとかなったがすでに死にそう。がふっ!!
姉さん、猫達yおろしくねーーーーー!!
そう。夜勤明け。
そして明日からは夏コミですよ奥さん!!
ので。速攻家に帰る。
やることリスト。
1、荷造り。
2、ハリポタローブ作成。
3、銀英軍服仕上げ。
……今日中に出来るだろうか…?
やはりそこはレイヤーとして。
全部仕上げて午後6:00。
急いで東京行きました。
なんとかなったがすでに死にそう。がふっ!!
姉さん、猫達yおろしくねーーーーー!!
再来。
2002年8月3日今日は姉さんが朝一で塚屋行った後ウチに来るというので早起きして待ってみる。
10時過ぎ。
来ないなあ。まあ、開店したばっかだしなあ。
11時過ぎ。
…来ないなあ。買出しに夢中なんだろう、きっと。とりあえず電話したけど出ないしなあ。
12時近く。
………やっぱ来ないなあ。
まあ、姉さんがまともに時間通りに来たことないしなあ。
腹減ったなあ。でもきっと姉さん昼飯食って来ないんだろうなあ。もう少し待ってみるか。
12時過ぎ。
やっと姉さん到着。
しかもまだ塚屋行ってないらしい。
しかも昼飯食ってきたらしい。
……………だったら連絡くらい入れやがれ……
というわけで塚屋へGO。
姉さんだけ塚屋で買出しで私は車内にて待つ。
その後、栄三番街にてダイソー行って、昼食。
もとい、朝食昼食兼用。
駐車場にてパーキングメーターに止めたのですが。
姉さんてば料金入れずにGO。
私もつられて思わずGO。
昼食後、姉さんの一言。
「楓ちゃん…メーターに料金入れずに来ちゃったね…」
ええー?今更??
「……そうだね……」
そしてやっぱり車には「金入れろや」の警告が。
大爆笑。
さらに、金入れようとしてもは入らない。
電話して、聞いてみる。
自動でコイン投入口が閉まってしまったとのこと。
ついでにここぞとばかりに見逃して貰う。
スマンねおっちゃん!!
姉さん、昔にもやったことがあるそうな。
学習、してないんだね………。
10時過ぎ。
来ないなあ。まあ、開店したばっかだしなあ。
11時過ぎ。
…来ないなあ。買出しに夢中なんだろう、きっと。とりあえず電話したけど出ないしなあ。
12時近く。
………やっぱ来ないなあ。
まあ、姉さんがまともに時間通りに来たことないしなあ。
腹減ったなあ。でもきっと姉さん昼飯食って来ないんだろうなあ。もう少し待ってみるか。
12時過ぎ。
やっと姉さん到着。
しかもまだ塚屋行ってないらしい。
しかも昼飯食ってきたらしい。
……………だったら連絡くらい入れやがれ……
というわけで塚屋へGO。
姉さんだけ塚屋で買出しで私は車内にて待つ。
その後、栄三番街にてダイソー行って、昼食。
もとい、朝食昼食兼用。
駐車場にてパーキングメーターに止めたのですが。
姉さんてば料金入れずにGO。
私もつられて思わずGO。
昼食後、姉さんの一言。
「楓ちゃん…メーターに料金入れずに来ちゃったね…」
ええー?今更??
「……そうだね……」
そしてやっぱり車には「金入れろや」の警告が。
大爆笑。
さらに、金入れようとしてもは入らない。
電話して、聞いてみる。
自動でコイン投入口が閉まってしまったとのこと。
ついでにここぞとばかりに見逃して貰う。
スマンねおっちゃん!!
姉さん、昔にもやったことがあるそうな。
学習、してないんだね………。
あいつの彼女は大塚娘♪ある意味私も大塚娘♪
2002年7月31日私の場合、大塚屋ですけど。
ええ。もちろん大塚美容整形外科ではなく。
家の布・服の布の大塚屋です。
だってレイヤーダカラネ!!
今日は栄で職場の飲み会。
行く途中、ばったりうず氏に遭遇。
これは偶然です。まったくもって。
だって、会場探してたら途中でうずさんが店番してたんだもーん。
めっさ歩道に向かって。
「あ。」
て言ってしまいましたね。思わず。(笑)
そこで故意的に壇君な乙女うずさんの写真をみせてみたり、写真(もちろんコス写真)を出しに来る宣言をしたりといたずらしてきました。
飲み会終了後、ゲーセン行ってぬいぐるみ6体捕獲。
熊とかアヒルとかトラとかまあいろいろ。
きっと近いうちにヤフオクに出品されること間違いなしです。
帰りに寄ったコンビニで入ったとたんポケモンでびっくり。
明日は猫の恩返し見に行くぞう。
今日行ってきた世界の猫展、ラブリーな子達ばかりでした。
みんな死んでたけど。
でも、1億の世界一な猫は可愛くなかった…
パソが壊れたので不便極まりありません。
あんましムカついたので新しいの購入してしまいました。
まあ、なんとかなるでしょう。
と思ったらフジにキー壊されてヤナカンジーーー。(涙)
ええ。もちろん大塚美容整形外科ではなく。
家の布・服の布の大塚屋です。
だってレイヤーダカラネ!!
今日は栄で職場の飲み会。
行く途中、ばったりうず氏に遭遇。
これは偶然です。まったくもって。
だって、会場探してたら途中でうずさんが店番してたんだもーん。
めっさ歩道に向かって。
「あ。」
て言ってしまいましたね。思わず。(笑)
そこで故意的に壇君な乙女うずさんの写真をみせてみたり、写真(もちろんコス写真)を出しに来る宣言をしたりといたずらしてきました。
飲み会終了後、ゲーセン行ってぬいぐるみ6体捕獲。
熊とかアヒルとかトラとかまあいろいろ。
きっと近いうちにヤフオクに出品されること間違いなしです。
帰りに寄ったコンビニで入ったとたんポケモンでびっくり。
明日は猫の恩返し見に行くぞう。
今日行ってきた世界の猫展、ラブリーな子達ばかりでした。
みんな死んでたけど。
でも、1億の世界一な猫は可愛くなかった…
パソが壊れたので不便極まりありません。
あんましムカついたので新しいの購入してしまいました。
まあ、なんとかなるでしょう。
と思ったらフジにキー壊されてヤナカンジーーー。(涙)
コメントをみる |

誕生日。
2002年7月28日そう。今日は私の誕生日です。
家族から、
「ケーキ買ってきたから帰って来い!!」
と連絡ありました。
が。しかし。
「めんどい。」
で片付けてみました。
そして、今日はイベントであります。
やな感じです。なんか。疲れ取れてません。
昨日の続きですが、朝7:20に起床。
うっわ、4時間しか寝てねえ。
しかしここは完成してないと姉さんに殺やれる!!と頑張ってみる。
なのにさ。
がんばって、命削って頑張ったのにさ。
「綾音合わせようv」
て言ってたのに。
姉さん合わせてくれなかった…
私がタクトに着替える時に綾音着てた…(T-T)
頑張ったのに・・・・・・・・・(滝涙)
なぜかタクト異様にウケる。
なんで?マイナーじゃなかったの?
そしてなぜかメイド服5人に囲まれ
「おめでとうvv」
とぷれぜんとを頂く。
中身は。
猫缶各種1個づつ…
なんだかとっても微妙な自分(笑)
いや、とっても嬉しかったですよ?
「わーい、えさ代浮いたvv」
ありがとう、みんな。
アフターは前から言っていた高級料理店へ。
中華です。
キャッスルプラザへGO!GO!!囲碁!!
私ら思い切り場違いでした。
でも旨かったからよしとする。
帰りにゲーセン行って太鼓の達人やってドッグ ステーション?やって帰路につきました。
家に帰ってネット見ようと思ったら、画面つきません。
何度やっても同じです。
………パソ、壊れました………
マジでパトラッシュが犬ぞり引いて迎えに来てくれた一日でした。
家族から、
「ケーキ買ってきたから帰って来い!!」
と連絡ありました。
が。しかし。
「めんどい。」
で片付けてみました。
そして、今日はイベントであります。
やな感じです。なんか。疲れ取れてません。
昨日の続きですが、朝7:20に起床。
うっわ、4時間しか寝てねえ。
しかしここは完成してないと姉さんに殺やれる!!と頑張ってみる。
なのにさ。
がんばって、命削って頑張ったのにさ。
「綾音合わせようv」
て言ってたのに。
姉さん合わせてくれなかった…
私がタクトに着替える時に綾音着てた…(T-T)
頑張ったのに・・・・・・・・・(滝涙)
なぜかタクト異様にウケる。
なんで?マイナーじゃなかったの?
そしてなぜかメイド服5人に囲まれ
「おめでとうvv」
とぷれぜんとを頂く。
中身は。
猫缶各種1個づつ…
なんだかとっても微妙な自分(笑)
いや、とっても嬉しかったですよ?
「わーい、えさ代浮いたvv」
ありがとう、みんな。
アフターは前から言っていた高級料理店へ。
中華です。
キャッスルプラザへGO!GO!!囲碁!!
私ら思い切り場違いでした。
でも旨かったからよしとする。
帰りにゲーセン行って太鼓の達人やってドッグ ステーション?やって帰路につきました。
家に帰ってネット見ようと思ったら、画面つきません。
何度やっても同じです。
………パソ、壊れました………
マジでパトラッシュが犬ぞり引いて迎えに来てくれた一日でした。
コメントをみる |

お泊り会。
2002年7月27日今日は明けです。
もちろん寝てません。
完徹です。
でもがんばりました。
頑張ったんです。
というわけで、帰ってから綾音忍者版作成にかかる。
落としたら、絶対姉さんにシメられる!!
5:00頃新っちが来るとのこと。
それまで必死で頑張ろう。
と思いきや。
塚屋行ってたら5:00過ぎてしまった。
すまん新っち!!
が、彼女も寝過ごしたらしく結果オーライ。
その後、ハンズにて落ち合う。
時間が刻々と過ぎていく中、二人必死で衣装作成。
途中でハリポタ未公開シーンを見せてみる。
いい感じにスネハリに萌えてくれました。
1:00くらいに、突如銭湯に行く。
が。やはり閉まっている。
スーパー銭湯ならやってるて思たのに!!
家に帰って、シャワーあびて、寝ようと時間をみたら3:30。
もちろん夜中です。
明日も早い。
さあ寝よう。
新っちも一目でキクフジにオチたのは言うまでもありません。
彼女の一言。
「何でこんな生き物が地球上に生息しているんだ!!」
もちろん寝てません。
完徹です。
でもがんばりました。
頑張ったんです。
というわけで、帰ってから綾音忍者版作成にかかる。
落としたら、絶対姉さんにシメられる!!
5:00頃新っちが来るとのこと。
それまで必死で頑張ろう。
と思いきや。
塚屋行ってたら5:00過ぎてしまった。
すまん新っち!!
が、彼女も寝過ごしたらしく結果オーライ。
その後、ハンズにて落ち合う。
時間が刻々と過ぎていく中、二人必死で衣装作成。
途中でハリポタ未公開シーンを見せてみる。
いい感じにスネハリに萌えてくれました。
1:00くらいに、突如銭湯に行く。
が。やはり閉まっている。
スーパー銭湯ならやってるて思たのに!!
家に帰って、シャワーあびて、寝ようと時間をみたら3:30。
もちろん夜中です。
明日も早い。
さあ寝よう。
新っちも一目でキクフジにオチたのは言うまでもありません。
彼女の一言。
「何でこんな生き物が地球上に生息しているんだ!!」
コメントをみる |

銭湯探して三千里。
2002年7月21日一昨日の話ですが。
ふと銭湯に行きたくなったので用意して、行きました。
時間は23:20頃。
銭湯なら遅くまでやっているハズ!!
おお!!家から5分のところに銭湯発見!!
で。
閉まってた。
午後23:00まで。
うそーーーん!!
入れないとなったら余計に入りたくなるもので、」近場にないかと探し回る。
5件ほど見つけたけどいずれも最終23:30。
終わるの早えよ!!
結局その日は拗ねて帰ってシャワー浴びて不貞寝しました。
んで、今日。
おりしも夜勤明け。
しかも帰ってから寝るタイミング外して眠れず激眠。
でもなんとなく服作ってみたり。
だってイベントまで1週間だしー。
そしてしべんじ銭湯。
行ってきました。
ああ気持ちよい。
ほんとの町の銭湯だった。
いかにも潰れてそうな。(失礼)
でも、そういうとこに限って懐かしいもの置いてあるんだよね。
今日の戦利品。
懐かしのオレンジサイダー。
美味かったです。
さあもう寝よう。
限界だ………
ふと銭湯に行きたくなったので用意して、行きました。
時間は23:20頃。
銭湯なら遅くまでやっているハズ!!
おお!!家から5分のところに銭湯発見!!
で。
閉まってた。
午後23:00まで。
うそーーーん!!
入れないとなったら余計に入りたくなるもので、」近場にないかと探し回る。
5件ほど見つけたけどいずれも最終23:30。
終わるの早えよ!!
結局その日は拗ねて帰ってシャワー浴びて不貞寝しました。
んで、今日。
おりしも夜勤明け。
しかも帰ってから寝るタイミング外して眠れず激眠。
でもなんとなく服作ってみたり。
だってイベントまで1週間だしー。
そしてしべんじ銭湯。
行ってきました。
ああ気持ちよい。
ほんとの町の銭湯だった。
いかにも潰れてそうな。(失礼)
でも、そういうとこに限って懐かしいもの置いてあるんだよね。
今日の戦利品。
懐かしのオレンジサイダー。
美味かったです。
さあもう寝よう。
限界だ………
コメントをみる |

ごめんなさい。
2002年7月17日最近、体重減りまくり。
かなりヤバイデス。
ので、食生活を考えてみる。
おとつい→勤務は夜勤→昼過ぎまで寝る→夕食のみ。
昨日→勤務は明け→帰って速攻寝る→朝食は当然出ないのでなし。速攻寝たため昼もなし。夕食のみ。
今日→勤務は休み→昼過ぎまで寝る→夕食のみ。
……駄目じゃん、自分!!しっかり食べないともたんぞ体!!
そりゃ食べなきゃ痩せるよなあ。
そう思って食べた今日の夕食→納豆ご飯となめこの味噌汁。
朝飯かい………
最近、我が家の猫3匹がついて回ります。
相乗効果で蹴りまくり踏みまくり。(足元にくるから)
ごめんなさい。
それでも懐いてくれてありがとうvv
かなりヤバイデス。
ので、食生活を考えてみる。
おとつい→勤務は夜勤→昼過ぎまで寝る→夕食のみ。
昨日→勤務は明け→帰って速攻寝る→朝食は当然出ないのでなし。速攻寝たため昼もなし。夕食のみ。
今日→勤務は休み→昼過ぎまで寝る→夕食のみ。
……駄目じゃん、自分!!しっかり食べないともたんぞ体!!
そりゃ食べなきゃ痩せるよなあ。
そう思って食べた今日の夕食→納豆ご飯となめこの味噌汁。
朝飯かい………
最近、我が家の猫3匹がついて回ります。
相乗効果で蹴りまくり踏みまくり。(足元にくるから)
ごめんなさい。
それでも懐いてくれてありがとうvv
台風一過。
2002年7月16日今日は台風です。
ちなみに仕事は明け。
明けの日は、仕事9:20に終了なんですよ。
台風が最も近づく時間は9:00頃…
いやん。台風の中帰れってか?
どっきどきv
スゲエ楽しみじゃねえの!!
と思って夜勤の相方めっさ期待しまくりわくわくしまくり。
朝5:00
ちょっと外に出てみる。
イイカンジに風が強まってきております。
朝7:00
おお!!スバラシク台風っぽい!!
朝9:00
快晴。
うそーーーーーーーーーん!!!!!
何それ?!
私らの期待を裏切りやがったな!!
こんちくしょーーーーっっっ!!!
一番来てはいけない時間にくるんじゃねえ!!
そう。
朝7:00〜8:00は魔の時間。
なぜなら、7:15に朝食の配膳が始まって、8:00前には入所者の朝食(約62人分)を終えなければならないから。
なんつーか、台風どころぢゃなく戦場なのです。
楽しみにしてたのに!!!(怒MAX)
さらに。
「今日、9:30から敬老の打ち合わせやるから。」
……………………は?
今日、明けですが。
てか、9:20終了ですが。
おまけに今日1番。(1番と2番があり、仮眠交代制。1番が23:00〜1:00、2番が1:00〜4:00。1番の時は眠れません。時間的に(涙)完徹です。)
でもって、9:30に終わることはまずありえない。
マジっすか〜〜(TロT)
結局会議に遅刻して、会議終了後(この時点で10:30過ぎ)同じ係りの相方にお手紙書いて、職場を出たのが11:00過ぎでした。
職場ではすでに入所者さんのお昼ご飯を知らせる放送が流れていました。
そして気付く。
朝食すら食ってねえ……………。
そして眠い……………。
その後。
台風に乗り遅れた2人の夜勤者は、相方は拗ねてパチンコに行き、おいらは塚屋行って帰ってシャワー浴びて不貞寝しましたとさ。
さあ、みなさんもう一度ご一緒に。
こんチクショーーーーーーーーーーッッッ!!!!!(TAT)
ちなみに仕事は明け。
明けの日は、仕事9:20に終了なんですよ。
台風が最も近づく時間は9:00頃…
いやん。台風の中帰れってか?
どっきどきv
スゲエ楽しみじゃねえの!!
と思って夜勤の相方めっさ期待しまくりわくわくしまくり。
朝5:00
ちょっと外に出てみる。
イイカンジに風が強まってきております。
朝7:00
おお!!スバラシク台風っぽい!!
朝9:00
快晴。
うそーーーーーーーーーん!!!!!
何それ?!
私らの期待を裏切りやがったな!!
こんちくしょーーーーっっっ!!!
一番来てはいけない時間にくるんじゃねえ!!
そう。
朝7:00〜8:00は魔の時間。
なぜなら、7:15に朝食の配膳が始まって、8:00前には入所者の朝食(約62人分)を終えなければならないから。
なんつーか、台風どころぢゃなく戦場なのです。
楽しみにしてたのに!!!(怒MAX)
さらに。
「今日、9:30から敬老の打ち合わせやるから。」
……………………は?
今日、明けですが。
てか、9:20終了ですが。
おまけに今日1番。(1番と2番があり、仮眠交代制。1番が23:00〜1:00、2番が1:00〜4:00。1番の時は眠れません。時間的に(涙)完徹です。)
でもって、9:30に終わることはまずありえない。
マジっすか〜〜(TロT)
結局会議に遅刻して、会議終了後(この時点で10:30過ぎ)同じ係りの相方にお手紙書いて、職場を出たのが11:00過ぎでした。
職場ではすでに入所者さんのお昼ご飯を知らせる放送が流れていました。
そして気付く。
朝食すら食ってねえ……………。
そして眠い……………。
その後。
台風に乗り遅れた2人の夜勤者は、相方は拗ねてパチンコに行き、おいらは塚屋行って帰ってシャワー浴びて不貞寝しましたとさ。
さあ、みなさんもう一度ご一緒に。
こんチクショーーーーーーーーーーッッッ!!!!!(TAT)
コメントをみる |

鬱な1日。
2002年7月14日今日は、本当は休みだったんです。
けれど、仕事でした。
だってしょうがないじゃん?
先輩の親御さんが亡くなったから。
なので休日出勤でとても鬱。
おかげでとても微妙な勤務になって鬱。
土日出勤で、休みの日が日曜1日だけでとても鬱。
(それもイベントのため希望出したヤツ。)
出勤したら、初めからやられまくりで大変鬱。
そしたら最後は最後で爆弾落とされてかなり鬱。
(爆弾といっても怒られたりしたわけではない。)
超やる気ねェ。
けれど、仕事でした。
だってしょうがないじゃん?
先輩の親御さんが亡くなったから。
なので休日出勤でとても鬱。
おかげでとても微妙な勤務になって鬱。
土日出勤で、休みの日が日曜1日だけでとても鬱。
(それもイベントのため希望出したヤツ。)
出勤したら、初めからやられまくりで大変鬱。
そしたら最後は最後で爆弾落とされてかなり鬱。
(爆弾といっても怒られたりしたわけではない。)
超やる気ねェ。
コメントをみる |

介護日誌。
2002年7月11日今日は早番でした。
朝6:30、会社に到着。
めっさ眠い!!
眠気を堪えつつ、仕事に励む。
本日の業務。
シーツ交換。
26人分を3時間以内に変えなければならないのです。
普段は4人で2組になって変えまくり。
しかし今日は2人で変えまくり。
…応援がこない…なぜだ…
限界を感じつつ、午前の仕事を終える。
午後から、おむつ交換の後、おやつ介助。
おやつを取って来る。くずまんじゅう美味そうじゃのう。
が。
しかし。
誰も起きてない………
そうです。
オムツ交換が終わったあと、その日の担当さんが皆起こしてくれているはずなのです。
その人いわく。
「めんどいから寝かせたままでいいじゃん。どうせまた寝かせるんだし。」
あほかああああっっ!!
駄目じゃあああああああ!!
そりゃ土日だけじゃあああああ!!
今日は平日!!人手はある!!
んでもっていい天気ときたら皆に起きてもらって皆で楽しくおやつだろう!!
起こすってことは痴呆の防止にもなってんだからあああ!!
アナタ、前に主任やってましたよね?
その人がそんな事言わんで下さい…
その後1人で起こしまくり。
1人でおやつあげまくり。
てか、ちなみにおやつ介助もその人の仕事です。(涙)
帰宅して猫好きのオバサンに言われました。
「アナタんとこの猫ちゃん、この前うちの子とケンカしてたのよ。」
スミマセン。ウチのミチがとんだ御迷惑を…
「うちの子メスだからあんまりケンカしないのよね。」
……ウチのみっちゃんもメスですが。
「でもすごいわね。みっちゃん、強い強い。」
………実家で鍛えられましたから。
「そのうちこの辺のボス猫になるわよ。」
不吉な予言するなあああああああああああああああっっっ!!!
辺り構わずケンカするんじゃありません!!!
何やってんだああああああああほおおおおううううううう!!!!!(TロT)
姉さんへ。
ありがとう。そこまで頑張ってくれたなんて…
無理言ってごめんねえ。ほんと、ありがとです!!
朝6:30、会社に到着。
めっさ眠い!!
眠気を堪えつつ、仕事に励む。
本日の業務。
シーツ交換。
26人分を3時間以内に変えなければならないのです。
普段は4人で2組になって変えまくり。
しかし今日は2人で変えまくり。
…応援がこない…なぜだ…
限界を感じつつ、午前の仕事を終える。
午後から、おむつ交換の後、おやつ介助。
おやつを取って来る。くずまんじゅう美味そうじゃのう。
が。
しかし。
誰も起きてない………
そうです。
オムツ交換が終わったあと、その日の担当さんが皆起こしてくれているはずなのです。
その人いわく。
「めんどいから寝かせたままでいいじゃん。どうせまた寝かせるんだし。」
あほかああああっっ!!
駄目じゃあああああああ!!
そりゃ土日だけじゃあああああ!!
今日は平日!!人手はある!!
んでもっていい天気ときたら皆に起きてもらって皆で楽しくおやつだろう!!
起こすってことは痴呆の防止にもなってんだからあああ!!
アナタ、前に主任やってましたよね?
その人がそんな事言わんで下さい…
その後1人で起こしまくり。
1人でおやつあげまくり。
てか、ちなみにおやつ介助もその人の仕事です。(涙)
帰宅して猫好きのオバサンに言われました。
「アナタんとこの猫ちゃん、この前うちの子とケンカしてたのよ。」
スミマセン。ウチのミチがとんだ御迷惑を…
「うちの子メスだからあんまりケンカしないのよね。」
……ウチのみっちゃんもメスですが。
「でもすごいわね。みっちゃん、強い強い。」
………実家で鍛えられましたから。
「そのうちこの辺のボス猫になるわよ。」
不吉な予言するなあああああああああああああああっっっ!!!
辺り構わずケンカするんじゃありません!!!
何やってんだああああああああほおおおおううううううう!!!!!(TロT)
姉さんへ。
ありがとう。そこまで頑張ってくれたなんて…
無理言ってごめんねえ。ほんと、ありがとです!!
コメントをみる |

周りの私に対する見方。
2002年7月9日最近の私がよく言われること。
昨日の夜勤入り前。後輩に言われたこと。
「駐車場に猫いましたよ。もう1匹どうです?」
入所者に言われること。(それも会う度)
「猫元気?」
入所者に帰り際言われること。
「猫が待ってるぞーー。」
近所の人に言われること。
「猫ちゃん達元気?そういや○○でノラの子猫いたよ。」
違う…違うんだ!!
確かに猫は好きたが私は「猫好き」ではなく「動物好き」なんだ!!
猫だけじゃなくて犬も鳥もウサギもリスもハムスターもその他の小動物も好きなんだ!!
帰宅時、丁度NHK、の集金の人が。
めずらしくいつものおっちゃんじゃないなぁと思ったら。
「ウチに子猫迷い込んで来てね。でもウチじゃ飼えないから飼ってもらえないかなあ?いつも集金に来る人に猫飼ってみえるって聞いてきたんだけど…」
だからさーーーー!!
ああもう。
うわああああああああああああん!!
誰か子猫いりませんか?
とっても人懐っこくてらぶりぃなトラジマもメスです。
手術、ワクチンは打ってあるそう。虫の駆除もされたそうです。
欲しい方はご一報下さい。
姉さん、もう1匹どう?(無理)
てゆーかウチは猫預かり場所じゃないようううううう(TAT)
昨日の夜勤入り前。後輩に言われたこと。
「駐車場に猫いましたよ。もう1匹どうです?」
入所者に言われること。(それも会う度)
「猫元気?」
入所者に帰り際言われること。
「猫が待ってるぞーー。」
近所の人に言われること。
「猫ちゃん達元気?そういや○○でノラの子猫いたよ。」
違う…違うんだ!!
確かに猫は好きたが私は「猫好き」ではなく「動物好き」なんだ!!
猫だけじゃなくて犬も鳥もウサギもリスもハムスターもその他の小動物も好きなんだ!!
帰宅時、丁度NHK、の集金の人が。
めずらしくいつものおっちゃんじゃないなぁと思ったら。
「ウチに子猫迷い込んで来てね。でもウチじゃ飼えないから飼ってもらえないかなあ?いつも集金に来る人に猫飼ってみえるって聞いてきたんだけど…」
だからさーーーー!!
ああもう。
うわああああああああああああん!!
誰か子猫いりませんか?
とっても人懐っこくてらぶりぃなトラジマもメスです。
手術、ワクチンは打ってあるそう。虫の駆除もされたそうです。
欲しい方はご一報下さい。
姉さん、もう1匹どう?(無理)
てゆーかウチは猫預かり場所じゃないようううううう(TAT)
コメントをみる |

たなぼた…いや七夕(笑)
2002年7月8日今日は七夕です。
職場の食器洗浄器(利用者用)が壊れて廊下は大洪水でした。
まるでいつぞやの庄内川のように。
すごくたくさんの面会者がありました。
いつもは皆来ないのに…
しかも子供連れで。いや、いいことなんだけど。
皆無なくらい話さない寝たきりのばあちゃんが、初めて話してくれました。
「皆のオムツ交換が終わったら、ラジオの番組合わせにきますね。」
「うん。」
だけだったけど。うごく嬉しい。
3年働いて、その人の声聞いたのは初めてです。
実習期間を合わせると4年で初めてくらい。
織姫・彦星風味ですか?
やっぱり、七夕だから?
養護のばあちゃんに、
「あんたの事たまに思い出すんだよ。」
と言われました。
その人は、私を「テレビのお医者さん。」と読んでいます。
なぜなら、私がいつもその人の「壊れた」テレビを治していたから。
テレビの主電源入ってなかったりリモコンの電池がプラスマイナス逆だったり主音量が0だったりコンセント抜けてたりしただけだけどな!!
職場の食器洗浄器(利用者用)が壊れて廊下は大洪水でした。
まるでいつぞやの庄内川のように。
すごくたくさんの面会者がありました。
いつもは皆来ないのに…
しかも子供連れで。いや、いいことなんだけど。
皆無なくらい話さない寝たきりのばあちゃんが、初めて話してくれました。
「皆のオムツ交換が終わったら、ラジオの番組合わせにきますね。」
「うん。」
だけだったけど。うごく嬉しい。
3年働いて、その人の声聞いたのは初めてです。
実習期間を合わせると4年で初めてくらい。
織姫・彦星風味ですか?
やっぱり、七夕だから?
養護のばあちゃんに、
「あんたの事たまに思い出すんだよ。」
と言われました。
その人は、私を「テレビのお医者さん。」と読んでいます。
なぜなら、私がいつもその人の「壊れた」テレビを治していたから。
テレビの主電源入ってなかったりリモコンの電池がプラスマイナス逆だったり主音量が0だったりコンセント抜けてたりしただけだけどな!!
癒しの日。
2002年7月6日今日は癒しの日でした。
…休みだったんです。
んで、春○井サ○ィの、なちゅなるぼでぃにマッサアジに行ったのですよ!!
これがもう、気持ちよくてvvv
さんざん
「お客さん、疲れてますねェ」
なんて言われたけどな!!
その後、美容院へ。
頭いじられてる時って、妙に気持ちよくないですか?
眠くなるの。
え?私だけ?
てなカンジで癒しの1日でした。
…休みだったんです。
んで、春○井サ○ィの、なちゅなるぼでぃにマッサアジに行ったのですよ!!
これがもう、気持ちよくてvvv
さんざん
「お客さん、疲れてますねェ」
なんて言われたけどな!!
その後、美容院へ。
頭いじられてる時って、妙に気持ちよくないですか?
眠くなるの。
え?私だけ?
てなカンジで癒しの1日でした。
お休み。
2002年7月3日今日はお休みです。
昼過ぎまで眠れるステキな日です。
昼過ぎまで寝て、さあ服作るぞ!!
作りかけて、ふと思う。
なんか、テレビ見たいなあ。
でも、ニュースは飽きたしなあ。
昼の奥様メロドラマは却下。
なので、ビデオを借りに行く。
目的はアンティーク。
リアルタイムでは見れなかったから。
まず、TSUTAYAへ行く。
…アンチク、見つからないし。
見つかったと思ったら借りられてるし。
ちきしょうめ。
とりあえず、発見した「ほの暗い水の底から」を借りてくる。
次に、GROOVE!へ。
あったあ、アンチク!!
…2巻借りられてる…。
まあ、1巻だったしな。
てなわけで。
アンチクと陰陽師をかりてくる。
家に帰って鑑賞鑑賞。
「ほの暗い〜」を鑑賞。
……………感動です。
あんまり怖くなくて、嫌むしろ泣いてしまいました。
AI目じゃないね!!
いい話だ。
まさに「おかあさーーーーーん!!」
てカンジ。
母親の愛は大きいのです。
次に「陰陽師」
吾郎ちゃんの方ね。
やっぱり、安部晴明には見えなくて。
光源氏のようだよ…
話が男女関係多いだけに。
ところが。
おおい、そこの貴族の御子息!!
「父さん、母さん」
はないだろう?
平安なんだから!!
「父上、母上」でしょう!!
「おもうさん、おたあさん」でも可。
すばらしい偏見ですがね。
でもこの時代って、滅多に女性は表に出ないのでは…
家の中は御簾越しだし。
てか、2つともホラー系なのになあ。全然怖くないや(^^;
ああ、アンチク見てないや。
あした見よう。
昼過ぎまで眠れるステキな日です。
昼過ぎまで寝て、さあ服作るぞ!!
作りかけて、ふと思う。
なんか、テレビ見たいなあ。
でも、ニュースは飽きたしなあ。
昼の奥様メロドラマは却下。
なので、ビデオを借りに行く。
目的はアンティーク。
リアルタイムでは見れなかったから。
まず、TSUTAYAへ行く。
…アンチク、見つからないし。
見つかったと思ったら借りられてるし。
ちきしょうめ。
とりあえず、発見した「ほの暗い水の底から」を借りてくる。
次に、GROOVE!へ。
あったあ、アンチク!!
…2巻借りられてる…。
まあ、1巻だったしな。
てなわけで。
アンチクと陰陽師をかりてくる。
家に帰って鑑賞鑑賞。
「ほの暗い〜」を鑑賞。
……………感動です。
あんまり怖くなくて、嫌むしろ泣いてしまいました。
AI目じゃないね!!
いい話だ。
まさに「おかあさーーーーーん!!」
てカンジ。
母親の愛は大きいのです。
次に「陰陽師」
吾郎ちゃんの方ね。
やっぱり、安部晴明には見えなくて。
光源氏のようだよ…
話が男女関係多いだけに。
ところが。
おおい、そこの貴族の御子息!!
「父さん、母さん」
はないだろう?
平安なんだから!!
「父上、母上」でしょう!!
「おもうさん、おたあさん」でも可。
すばらしい偏見ですがね。
でもこの時代って、滅多に女性は表に出ないのでは…
家の中は御簾越しだし。
てか、2つともホラー系なのになあ。全然怖くないや(^^;
ああ、アンチク見てないや。
あした見よう。
人生に疲れました。
2002年7月2日今日は明けです。
とっても眠いのです。
そういえば、昨日の夜勤入り前、ちょいと用があって栄まで行きました。
すると、どうでしょう。
UFJ銀行のATM前に、前後左右どこから見ても捲簾コスな方が並んでいるではないですか。
そりゃオイラもびっくりだ!!
まんだらけ人ですか?
てかさ。やっぱ、やめようぜ?街中は。(滝汗)
イタイでしょ。銀行行くくらい着替えましょう?
思わず姉さんとクレヨンしんちゃんと発ちにメール送ってしまいました。
さて、明けに塚屋行って帰ってきました。
そりゃもう風呂入って寝る気マンマンです。
が。
しかし。
人生、そう上手くいかない訳で。
先日落札したキャットタワーが届いておりました。
じゃあ、早速組み立ててみるかと思ったらさあ大変。
まず、場所を確保しなければ。(デカイから。天井固定型なんで)
まず、猫用ゲージを畳んで拭いて片付ける。
次に、本棚をゲージのとこまで移動。
かなり大変。
そうこうしたらピンポーン♪とチャイムが鳴る。
誰だよ?!今忙しいんだよ!!
居留守使おうにもガタガタやってるんでバレバレ。
しかなく出てみると、布団屋のおっちゃん。
クリーニングらしい。
「いらんわんなもん!!」
と一喝し、丁重にお帰り願う。
さあ、続き続き。
そして、なんとかキャットタワーを組み立てる。
すると。
なんてこったい、高さが足りねェ!!
天井に固定しないと大変危険極まりない。
一瞬にして室内危険区域に変化。
せっかくめっさ重たい本棚動かしたってのに!!
悔しかったので、発ちゃんにメールを送ってみる。
「人生に疲れました。」
彼女から、
「何があったんだ?!」
と大変狼狽した返事が返ってきました。
どうしようか考えていたら、一箇所だけ部屋の中で、天井が低くなってるとこ発見。
じゃあ、そこにしようってんで移動開始。
炬燵の横に設置してみる。
つくずく、人生とはそう上手く行かないものです。
今度は低すぎ。(TдT)
やってらんねぇ〜〜〜〜!!
なんとか調節し終わり、
時計を見ると16:00近く。
眠いはずだよこんちくしょう。
さっさと風呂は行って上がってさあ寝ようかと思ったら。
夕立です。雷です。
いや、私は全然平気なんだけど、猫達がめちゃ怖がって寄ってくる寄ってくる。
寝かせてくれよ!!
特にミチが挙動不審です。
外にいたら、そのへんのお巡りさんに職務質問されるくらい不審人物もとい猫になっていました。(猫はされないって)
しょうがないので抱っこしていてやりまました。
頑張ったんです。とっても。
唯一、嬉しかったのは。
近所の猫好きのおばちゃんがエサやってる子(半ノラ)です。
その子は交通事故で足1本無くして3本足。
でもって、めちゃめちゃ人間に警戒心抱いていて。
エサ上げてるおばちゃんにしか触らせないとってもキュートで毛並みがつややかな美人さん。
その子がなんと。
頭をなでさせてくれました。
こまめに通って、声掛けしたかいあったよう。
嬉しすぎですワ。
自分ちに猫3匹もいるのによその猫に癒されてどうするって話ですがね…。
とっても眠いのです。
そういえば、昨日の夜勤入り前、ちょいと用があって栄まで行きました。
すると、どうでしょう。
UFJ銀行のATM前に、前後左右どこから見ても捲簾コスな方が並んでいるではないですか。
そりゃオイラもびっくりだ!!
まんだらけ人ですか?
てかさ。やっぱ、やめようぜ?街中は。(滝汗)
イタイでしょ。銀行行くくらい着替えましょう?
思わず姉さんとクレヨンしんちゃんと発ちにメール送ってしまいました。
さて、明けに塚屋行って帰ってきました。
そりゃもう風呂入って寝る気マンマンです。
が。
しかし。
人生、そう上手くいかない訳で。
先日落札したキャットタワーが届いておりました。
じゃあ、早速組み立ててみるかと思ったらさあ大変。
まず、場所を確保しなければ。(デカイから。天井固定型なんで)
まず、猫用ゲージを畳んで拭いて片付ける。
次に、本棚をゲージのとこまで移動。
かなり大変。
そうこうしたらピンポーン♪とチャイムが鳴る。
誰だよ?!今忙しいんだよ!!
居留守使おうにもガタガタやってるんでバレバレ。
しかなく出てみると、布団屋のおっちゃん。
クリーニングらしい。
「いらんわんなもん!!」
と一喝し、丁重にお帰り願う。
さあ、続き続き。
そして、なんとかキャットタワーを組み立てる。
すると。
なんてこったい、高さが足りねェ!!
天井に固定しないと大変危険極まりない。
一瞬にして室内危険区域に変化。
せっかくめっさ重たい本棚動かしたってのに!!
悔しかったので、発ちゃんにメールを送ってみる。
「人生に疲れました。」
彼女から、
「何があったんだ?!」
と大変狼狽した返事が返ってきました。
どうしようか考えていたら、一箇所だけ部屋の中で、天井が低くなってるとこ発見。
じゃあ、そこにしようってんで移動開始。
炬燵の横に設置してみる。
つくずく、人生とはそう上手く行かないものです。
今度は低すぎ。(TдT)
やってらんねぇ〜〜〜〜!!
なんとか調節し終わり、
時計を見ると16:00近く。
眠いはずだよこんちくしょう。
さっさと風呂は行って上がってさあ寝ようかと思ったら。
夕立です。雷です。
いや、私は全然平気なんだけど、猫達がめちゃ怖がって寄ってくる寄ってくる。
寝かせてくれよ!!
特にミチが挙動不審です。
外にいたら、そのへんのお巡りさんに職務質問されるくらい不審人物もとい猫になっていました。(猫はされないって)
しょうがないので抱っこしていてやりまました。
頑張ったんです。とっても。
唯一、嬉しかったのは。
近所の猫好きのおばちゃんがエサやってる子(半ノラ)です。
その子は交通事故で足1本無くして3本足。
でもって、めちゃめちゃ人間に警戒心抱いていて。
エサ上げてるおばちゃんにしか触らせないとってもキュートで毛並みがつややかな美人さん。
その子がなんと。
頭をなでさせてくれました。
こまめに通って、声掛けしたかいあったよう。
嬉しすぎですワ。
自分ちに猫3匹もいるのによその猫に癒されてどうするって話ですがね…。
コメントをみる |

イベント
2002年6月30日今日は盛大に寝過ごして、イベントでした〜♪
なんてことはなく。
マジメにお仕事しておりました。
時計を見る度皆今頃楽しんでるんだろうな、こんちくしょうとか思いつつ。
んで、仕事中。
先輩から
「明日までに七夕用の短冊書いてね。居室分v」
とのお達しが。
居室分?てことは8枚ですか…
てか明日までってナニヨ?
ためしにバァちゃんに聞いてみる。
「これ、七夕のかざりなんだけど、願い事書くんです。何がいい?」
「…………………早く死にたい…………」
……………………をーーーーい!!!!
やめようよ、そんなの書くの!!
思わずテンション下がっちゃったよ!!
てなわけで却下でした。
ボツじゃあ!!んなもん!!
仕事終了後、せっせと書いておりました。
すると、先輩が「自分のも書いていいよ。」
というので考えてみる。
「一攫千金?」「棚からぼたもち?」「漁夫の利?」等の言葉が頭を掠める。
ふと、先輩の短冊を見てみると。
「探さないで下さい。」
さすがです、先輩!!
じゃあ、私のは
「人生に疲れました。」
にしときます!!
あれ?なんかさっきのバァちゃんのと似てる?
まあ気にしな〜い。
しかし、七夕音楽会の背景の笹に。
皆の願いの篭った笹に、そんなの付いてるってどうよ。
夕食は、姉さんと発ちゃんに合流し、「さと」に行ってきました。
ああ、夕食だけまともだわ…
w杯。ブラジル優勝。やっぱりね。
でも、おめでとうーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!
通算、5回目。
1回でいいから日本にも分けてくれ…。
さあ、次は2006年、ドイツだ!!
なんてことはなく。
マジメにお仕事しておりました。
時計を見る度皆今頃楽しんでるんだろうな、こんちくしょうとか思いつつ。
んで、仕事中。
先輩から
「明日までに七夕用の短冊書いてね。居室分v」
とのお達しが。
居室分?てことは8枚ですか…
てか明日までってナニヨ?
ためしにバァちゃんに聞いてみる。
「これ、七夕のかざりなんだけど、願い事書くんです。何がいい?」
「…………………早く死にたい…………」
……………………をーーーーい!!!!
やめようよ、そんなの書くの!!
思わずテンション下がっちゃったよ!!
てなわけで却下でした。
ボツじゃあ!!んなもん!!
仕事終了後、せっせと書いておりました。
すると、先輩が「自分のも書いていいよ。」
というので考えてみる。
「一攫千金?」「棚からぼたもち?」「漁夫の利?」等の言葉が頭を掠める。
ふと、先輩の短冊を見てみると。
「探さないで下さい。」
さすがです、先輩!!
じゃあ、私のは
「人生に疲れました。」
にしときます!!
あれ?なんかさっきのバァちゃんのと似てる?
まあ気にしな〜い。
しかし、七夕音楽会の背景の笹に。
皆の願いの篭った笹に、そんなの付いてるってどうよ。
夕食は、姉さんと発ちゃんに合流し、「さと」に行ってきました。
ああ、夕食だけまともだわ…
w杯。ブラジル優勝。やっぱりね。
でも、おめでとうーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!
通算、5回目。
1回でいいから日本にも分けてくれ…。
さあ、次は2006年、ドイツだ!!