冬コミ。
2002年12月30日今日で終わりました、冬コミ。
いやあ疲れた疲れた。
感想。
なんで目当てのサークルさんみんな新刊落としてるんだーーーーー!!(滝涙)
次は1月の大阪?
遅番で行けないよ!!
うわあああああああああん!!
姉さん、よろしくぅぅぅ(がふっ)
いやあ疲れた疲れた。
感想。
なんで目当てのサークルさんみんな新刊落としてるんだーーーーー!!(滝涙)
次は1月の大阪?
遅番で行けないよ!!
うわあああああああああん!!
姉さん、よろしくぅぅぅ(がふっ)
コメントをみる |

哀愁。
2002年12月27日誰がってフジが。
ええ、手術したんですよ。あの子。
それはいいんです。
ただ、縫合したところを舐めてはイカンので、タオルで作った服を着ているのですよ。
かなり笑えます。(大爆笑)
いやそれはいいんだけどさ。
キクやミチが唸りまくってるの。
フジが別物に見えている様子。
頼むからそんな目で見ないでやってくれ!!
フジが寂しそうだよう。
ええ、手術したんですよ。あの子。
それはいいんです。
ただ、縫合したところを舐めてはイカンので、タオルで作った服を着ているのですよ。
かなり笑えます。(大爆笑)
いやそれはいいんだけどさ。
キクやミチが唸りまくってるの。
フジが別物に見えている様子。
頼むからそんな目で見ないでやってくれ!!
フジが寂しそうだよう。
コメントをみる |

オペった。
2002年12月26日そして明けでフジを迎えに行く私。
が。しかし。
その前に掃除掃除。
そして電話が。
母「ばーちゃんからクリスマスプレゼント預かったから取りにきやがれ!!。」
そのままウチへGO。
気づくと時間は19:30。
病院は20:00まで。
やっべえ。
そしてまた急いでフジを迎えに行く。
そういや私、明けだったなあ。
その後、死んだように眠りにつきました。
が。しかし。
その前に掃除掃除。
そして電話が。
母「ばーちゃんからクリスマスプレゼント預かったから取りにきやがれ!!。」
そのままウチへGO。
気づくと時間は19:30。
病院は20:00まで。
やっべえ。
そしてまた急いでフジを迎えに行く。
そういや私、明けだったなあ。
その後、死んだように眠りにつきました。
オペる。
2002年12月25日今日はフジの避妊手術の日です。
サカリがきてうるさいの何のって。
もう耐えて耐える毎日ですよ!!
いや実際は慣れて爆睡してたけど(笑)
ちょっこと寝坊したけど(爆)無事フジを病院へ連れて行く。
頑張って生きろよ!!
明日迎えに来るからな!!
そして私は夜勤に入る。
サカリがきてうるさいの何のって。
もう耐えて耐える毎日ですよ!!
いや実際は慣れて爆睡してたけど(笑)
ちょっこと寝坊したけど(爆)無事フジを病院へ連れて行く。
頑張って生きろよ!!
明日迎えに来るからな!!
そして私は夜勤に入る。
にゃんこ。
2002年12月24日今日(深夜)、ゲオにビデオを返しに行く途中のこと。
全力疾走で自転車をこぎまくる楓さんに、
「またんかいゴルァ!!」
的なお声がかかる。
いや実際には「にゃあああああ!!」だったけど。
どこだろうと思って見てみるとどこにいるかわからない。
よくよく見てみると、歩道のレンガの横に丸くなっている物体発見。
どうやら保護色になっていた様子。
黒とグレーのトラちゃんでした。
これまたちっちぇえ!!
キクフジよかちっちぇえよ!!
あああ、かわいい…
しかしウチはもう限界…
しかしこのままでわ以下略。
葛藤の嵐が頭の中を駆け巡る(笑)
捨て猫らしく、近づくと逃げる。
でもあんまり遠くに行かない。
ううむ。
そこで、しばし離れて様子を見てみることにする。
なんてことでしょう。
人は通るのに、鳴かない。
ためしに私も行ってみるが、これまた必死に鳴く。
何故??
にゃんこに好かれるタチなのか私??
そんなことされたら見捨てられないじゃん????
とりあえず、クリスマスだしってことで猫缶与えてみる。
喰ってる喰ってる。
んで、ゲオのビデオの貸し出し期間が過ぎてしまうのでにゃんこに餌食わせてゲオへ行く。
帰りに寄ってみたらにゃんこはいなかったので帰宅。
でもちょっぴりそいつが気になって仕方ないのです…。
全力疾走で自転車をこぎまくる楓さんに、
「またんかいゴルァ!!」
的なお声がかかる。
いや実際には「にゃあああああ!!」だったけど。
どこだろうと思って見てみるとどこにいるかわからない。
よくよく見てみると、歩道のレンガの横に丸くなっている物体発見。
どうやら保護色になっていた様子。
黒とグレーのトラちゃんでした。
これまたちっちぇえ!!
キクフジよかちっちぇえよ!!
あああ、かわいい…
しかしウチはもう限界…
しかしこのままでわ以下略。
葛藤の嵐が頭の中を駆け巡る(笑)
捨て猫らしく、近づくと逃げる。
でもあんまり遠くに行かない。
ううむ。
そこで、しばし離れて様子を見てみることにする。
なんてことでしょう。
人は通るのに、鳴かない。
ためしに私も行ってみるが、これまた必死に鳴く。
何故??
にゃんこに好かれるタチなのか私??
そんなことされたら見捨てられないじゃん????
とりあえず、クリスマスだしってことで猫缶与えてみる。
喰ってる喰ってる。
んで、ゲオのビデオの貸し出し期間が過ぎてしまうのでにゃんこに餌食わせてゲオへ行く。
帰りに寄ってみたらにゃんこはいなかったので帰宅。
でもちょっぴりそいつが気になって仕方ないのです…。
どう反応してよいものやら???
2002年12月23日今日、ある意味凄いものを見ました。
でも、とても反応に困るのです。
凄く、困ったのです。
むしろ固まりました。
とあるスポーツセンターの前を通ったとき、それは目に入ったのです。
でかでかと書かれてある文字。
「ナウなヤングにバカウケ。」
私はどうすれば…(涙)
とりあえず、見なかったことにしました。
でも、とても反応に困るのです。
凄く、困ったのです。
むしろ固まりました。
とあるスポーツセンターの前を通ったとき、それは目に入ったのです。
でかでかと書かれてある文字。
「ナウなヤングにバカウケ。」
私はどうすれば…(涙)
とりあえず、見なかったことにしました。
だから!!
2002年12月13日今、キクフジのお婿さん募集をとあるHPのBBSに載せています。
そして、先日メールが来ました。
「掲示板で子猫の情報を見ました。子猫の買い手探しにネットオークションを使ってみませんか?」
ハアア???
誰が売りたいと言った??
募集しているのは交配相手だっつの!!
そしてまた今日、きました。
「以前、猫の掲示板を見てメール致しました。その後オークションの利用はご検討いただけましたか?」
だから!!
検討もなにも売る気はない!!
だいたい、ヤツらを「オークションで売るのvv」なんて言った日にゃ即姉さんに攫われるわ!!
あんまりムカついたんで
「オークションの件について。
売りたいわけではないので結構です。
また、血統書という馬鹿馬鹿しいものは必要ありませんので結構です。」
て返信してやった。(爆笑)
やーいやーい。
アホだなあ。(By B-RAP)
その後妹から電話が来る。
なにやら必死な様子。
「姉ちゃん!!オークションで落札したいものがあるんだけど制限あって入札できん!!初めてだから評価ないねん!!かわりに落札してくれぇ〜〜(TロT)」
…いやまあ。べつに評価あり余るほど?あるんでかまわないが。
てかそんなに必死にならんでも…。
というわけで。さくっと落札してやりました。
そして、先日メールが来ました。
「掲示板で子猫の情報を見ました。子猫の買い手探しにネットオークションを使ってみませんか?」
ハアア???
誰が売りたいと言った??
募集しているのは交配相手だっつの!!
そしてまた今日、きました。
「以前、猫の掲示板を見てメール致しました。その後オークションの利用はご検討いただけましたか?」
だから!!
検討もなにも売る気はない!!
だいたい、ヤツらを「オークションで売るのvv」なんて言った日にゃ即姉さんに攫われるわ!!
あんまりムカついたんで
「オークションの件について。
売りたいわけではないので結構です。
また、血統書という馬鹿馬鹿しいものは必要ありませんので結構です。」
て返信してやった。(爆笑)
やーいやーい。
アホだなあ。(By B-RAP)
その後妹から電話が来る。
なにやら必死な様子。
「姉ちゃん!!オークションで落札したいものがあるんだけど制限あって入札できん!!初めてだから評価ないねん!!かわりに落札してくれぇ〜〜(TロT)」
…いやまあ。べつに評価あり余るほど?あるんでかまわないが。
てかそんなに必死にならんでも…。
というわけで。さくっと落札してやりました。
体調不良。
2002年12月9日今日は明けなんだか体がだるいなあとか思いつつ元気にお仕事して、帰ってきました。
んで、家について体温測ってみる。
38.5℃。
やったね、自分。
なんだか喉が痛いとか、職場で皆平均で熱38.0℃出してるからとか、時には39.0℃以上なんて人もいたりするしとか色々思ってみる。
とりあえず寝ようなんて考えてみたり。
そして問題発生。
アイスノンがない…
そうよね…引越ししてから今まで熱出してなかったもんね…(滝汗)
そして足取り軽く近くの薬局へアイスノン買いに行く。冷やしてないから結局使えないんだけどね?(大笑)
熱のせいか疲れのせいか夜勤明けのせいか、夜までぐっすり眠れる。
もう一回測ったら37.5℃に下がってたvv
さすが自分!!
そしてヤフオク出品したりネットサーフィンしたり犬夜叉とかコナンとかまる見えとか見たりしてる自分に乾杯!!
*「子犬のダンの物語」より*
「なんで犬は目の見えない人を助けてくれるのに、人は目の見えない犬を助けちゃいけないの?」
それはね、人が自分の事に精一杯で、自分の事しか見えてなくて、人同士でも助ける余裕がないからです。心に余裕もゆとりもナイノデス。人間ほど自分勝手な生き物はいないからね☆
それも盲導犬や災害救助犬は自らの意思でなく訓練させられてやらされてるってんだからなあ。
ところで、この話で「犬を捨ててらっしゃい!!」て言うシーンあるけど動物捨てるのは違法行為だって知ってるんですかね?
てことはそういう事言う親達は子供を犯罪者にさせてるわけだ?!
んで、家について体温測ってみる。
38.5℃。
やったね、自分。
なんだか喉が痛いとか、職場で皆平均で熱38.0℃出してるからとか、時には39.0℃以上なんて人もいたりするしとか色々思ってみる。
とりあえず寝ようなんて考えてみたり。
そして問題発生。
アイスノンがない…
そうよね…引越ししてから今まで熱出してなかったもんね…(滝汗)
そして足取り軽く近くの薬局へアイスノン買いに行く。冷やしてないから結局使えないんだけどね?(大笑)
熱のせいか疲れのせいか夜勤明けのせいか、夜までぐっすり眠れる。
もう一回測ったら37.5℃に下がってたvv
さすが自分!!
そしてヤフオク出品したりネットサーフィンしたり犬夜叉とかコナンとかまる見えとか見たりしてる自分に乾杯!!
*「子犬のダンの物語」より*
「なんで犬は目の見えない人を助けてくれるのに、人は目の見えない犬を助けちゃいけないの?」
それはね、人が自分の事に精一杯で、自分の事しか見えてなくて、人同士でも助ける余裕がないからです。心に余裕もゆとりもナイノデス。人間ほど自分勝手な生き物はいないからね☆
それも盲導犬や災害救助犬は自らの意思でなく訓練させられてやらされてるってんだからなあ。
ところで、この話で「犬を捨ててらっしゃい!!」て言うシーンあるけど動物捨てるのは違法行為だって知ってるんですかね?
てことはそういう事言う親達は子供を犯罪者にさせてるわけだ?!
コメントをみる |

なにがなんだかさっぱりだ。
2002年12月2日今、極限の状態にある我が職場。
何気に皆、故障してます。
何気に整形外科通ってたり。(美容整形にあらず。)
何気に耳鼻科通ってたり。
何気に内科に通っていたり。
無理に無理してるから余計体壊すっての。
今月の勤務、(1/5まで)夜勤7回あります。
1日日勤で、次夜勤とか。
2日日勤で、夜勤とか。
そんなんばっかし。
ほとんど夜の仕事。
…なんかこう書くと某風俗業みたいだ(笑)
何気に皆、故障してます。
何気に整形外科通ってたり。(美容整形にあらず。)
何気に耳鼻科通ってたり。
何気に内科に通っていたり。
無理に無理してるから余計体壊すっての。
今月の勤務、(1/5まで)夜勤7回あります。
1日日勤で、次夜勤とか。
2日日勤で、夜勤とか。
そんなんばっかし。
ほとんど夜の仕事。
…なんかこう書くと某風俗業みたいだ(笑)
レイヤーですから。
2002年11月27日今日は、職場の居室担当のじーさまが亡くなったので通夜に行ってきました。
黒のスーツは1着あると便利よね。とか思いつつ、闇末コスに使用してた黒スーツを引っ張り出す私。
さあ着てれっつごう。
寒空の下、自転車かっとばす。
通夜終了後に先輩に言われる。
「スーツだけで来たの?寒くない?コートでも着てこなきゃ。」
「大丈夫ですよ、このくらい。」
まさか12月(冬コミ)の青空の下、短パン半袖でサスケ(Byなると)やってましたとか1月の冷風吹きすさぶ中、下はズボンとはいえ上は腹出しランニングでゼロ様(Byブラマド)やってましたなんて言えるはずもなく。
笑ってごまかす楓さん。
レイヤーに季節はないんだよ!!
黒のスーツは1着あると便利よね。とか思いつつ、闇末コスに使用してた黒スーツを引っ張り出す私。
さあ着てれっつごう。
寒空の下、自転車かっとばす。
通夜終了後に先輩に言われる。
「スーツだけで来たの?寒くない?コートでも着てこなきゃ。」
「大丈夫ですよ、このくらい。」
まさか12月(冬コミ)の青空の下、短パン半袖でサスケ(Byなると)やってましたとか1月の冷風吹きすさぶ中、下はズボンとはいえ上は腹出しランニングでゼロ様(Byブラマド)やってましたなんて言えるはずもなく。
笑ってごまかす楓さん。
レイヤーに季節はないんだよ!!
幸せ。
2002年11月26日今日は明けだったのでアピタによりつつへろへろになって帰宅。
アピタで食料補給してきたのはいいけど食べる気しないなあ。
んで、ふと園芸店に目をやると。
イチゴの苗はっけーん。
イチゴかあ…もうすぐだよなあ…
とか思いつつ、育ててみようかと買ってみる。
が。しかし。
ウチには鉢も土もない。
ので、隣のホームセンターへGO。
そこで、鉢と土と石購入。
やるからにはきちんとせねば!!とA型本領発揮。
よく見たらこの苗「ワイルドストロベリー」じゃん。(よく見て買えよ(´д`))
まあ、明けだし。ね?
「ワイルドストロベリー」といえば幸せになれるという今流行のアイテム!!By○ンビ○ーバ○!!
どっちにしろイチゴにゃ変わりねぇとさくさく準備する。
鉢に網敷いて、石敷いて、土乗っけて。
さあ、あとは苗を植え替えるだけ!!
って喰うな猫どもおおをおおおおお!!(TдT)
アピタで食料補給してきたのはいいけど食べる気しないなあ。
んで、ふと園芸店に目をやると。
イチゴの苗はっけーん。
イチゴかあ…もうすぐだよなあ…
とか思いつつ、育ててみようかと買ってみる。
が。しかし。
ウチには鉢も土もない。
ので、隣のホームセンターへGO。
そこで、鉢と土と石購入。
やるからにはきちんとせねば!!とA型本領発揮。
よく見たらこの苗「ワイルドストロベリー」じゃん。(よく見て買えよ(´д`))
まあ、明けだし。ね?
「ワイルドストロベリー」といえば幸せになれるという今流行のアイテム!!By○ンビ○ーバ○!!
どっちにしろイチゴにゃ変わりねぇとさくさく準備する。
鉢に網敷いて、石敷いて、土乗っけて。
さあ、あとは苗を植え替えるだけ!!
って喰うな猫どもおおをおおおおお!!(TдT)
SOS
2002年11月25日職場が、更なる危機を迎えました。
なんていうか、もうダメです。
ほんっっっっとにギリギです。
1 入院した同期が肺結核だった。
2 主任の筋肉挫傷した腕は未だ持って治らない。
3 後輩が出来ちゃった婚してただ今妊娠3ヶ月。もうすぐ産休。
どうするよ?職員いない…
だってさ、皆様。
職員数15人中3人がまともに仕事に入れないのよ?
その内、(主任抜いて)2人の副主任は仕事の都合上フリーでいなきゃならないのよ?
その中で夜勤入り3人、明け3人、2F担当・3F担当各2人、早番1人、遅番1人は確実にいるわけで。当然休みも入れなきゃいけなくてーってマジヤバゲ。
そりゃ皆死ぬってもんだ。
よってまだ12月の勤務表できてませーん。
ダメぢゃん(涙)
なんていうか、もうダメです。
ほんっっっっとにギリギです。
1 入院した同期が肺結核だった。
2 主任の筋肉挫傷した腕は未だ持って治らない。
3 後輩が出来ちゃった婚してただ今妊娠3ヶ月。もうすぐ産休。
どうするよ?職員いない…
だってさ、皆様。
職員数15人中3人がまともに仕事に入れないのよ?
その内、(主任抜いて)2人の副主任は仕事の都合上フリーでいなきゃならないのよ?
その中で夜勤入り3人、明け3人、2F担当・3F担当各2人、早番1人、遅番1人は確実にいるわけで。当然休みも入れなきゃいけなくてーってマジヤバゲ。
そりゃ皆死ぬってもんだ。
よってまだ12月の勤務表できてませーん。
ダメぢゃん(涙)
コメントをみる |

風邪の季節です。
2002年11月21日4日ほど前からかなりヤバ目な職場です。
4日前。
まずAさん。
手引き誘導しているとき、なんか熱いなあとか思う。
トイレをすませ、
「なんか手、熱いね?熱計ってみようか?」
結果。
「38.5℃あるね…」
その日の夜、彼女は最高39.0度、まで出しました。
3日前。
看護婦さんより。
「Bさんね、さっき熱計ったら38.2度あったから夕飯欠食ね〜。」
寮母さん。
「了解しました!!」
夕方には38.9度までいきました。
2日前。
寮母1。
「Cさん、最近体調崩してますねえ。」
寮母2。
「うん、さっき37.9度あったから!!」
もちろんその日、Cさんは軽く38.0度突破。
昨日。
「Dさんが気持ち悪い言ってます。」
「バイタル計った?」
「38.5度ですワ。」
今日。
夕食時、食堂にて。
「なんか、fさん凄く震えてるね。」
「上着着てるけど、寒いのかなあ?」
「てゆーか、熱ありますよね、絶対。」
「またかい。なんか上がりそうだなあ。昼は元気だったのに。計ってみて?」
「39.2度です。居室に強制送還します。」
てなかんじ。
あ、あと2人39.0度台出してたなあ。
まあどっちにしろ寮母はこれ以上休めないからたとえ38.0度出そうが39.0度出そうが
利用者の前では元気なフリして仕事こなしてくしかないんだけどネ。
ちなみに入院した同期は結核でした(=д=;
明日は早番、ウイルス飛び交う中ガンバロウ☆
そして。
久しぶりにNARUTOを見た。
カカシ先生が井上さんでイルカ先生が関さんか。
カカイルかよと思いつつ見ていたらサスケがザブザに踏まれていたらカカシが怒っていた(デコに怒マークついてた)のでなんだよ今度はカカサスかよとか思ってみた。
4日前。
まずAさん。
手引き誘導しているとき、なんか熱いなあとか思う。
トイレをすませ、
「なんか手、熱いね?熱計ってみようか?」
結果。
「38.5℃あるね…」
その日の夜、彼女は最高39.0度、まで出しました。
3日前。
看護婦さんより。
「Bさんね、さっき熱計ったら38.2度あったから夕飯欠食ね〜。」
寮母さん。
「了解しました!!」
夕方には38.9度までいきました。
2日前。
寮母1。
「Cさん、最近体調崩してますねえ。」
寮母2。
「うん、さっき37.9度あったから!!」
もちろんその日、Cさんは軽く38.0度突破。
昨日。
「Dさんが気持ち悪い言ってます。」
「バイタル計った?」
「38.5度ですワ。」
今日。
夕食時、食堂にて。
「なんか、fさん凄く震えてるね。」
「上着着てるけど、寒いのかなあ?」
「てゆーか、熱ありますよね、絶対。」
「またかい。なんか上がりそうだなあ。昼は元気だったのに。計ってみて?」
「39.2度です。居室に強制送還します。」
てなかんじ。
あ、あと2人39.0度台出してたなあ。
まあどっちにしろ寮母はこれ以上休めないからたとえ38.0度出そうが39.0度出そうが
利用者の前では元気なフリして仕事こなしてくしかないんだけどネ。
ちなみに入院した同期は結核でした(=д=;
明日は早番、ウイルス飛び交う中ガンバロウ☆
そして。
久しぶりにNARUTOを見た。
カカシ先生が井上さんでイルカ先生が関さんか。
カカイルかよと思いつつ見ていたらサスケがザブザに踏まれていたらカカシが怒っていた(デコに怒マークついてた)のでなんだよ今度はカカサスかよとか思ってみた。
コメントをみる |

ネタバレ注意。
2002年11月16日ネタバレっつっても原作読んでる人には別に内容変わってないからいいんだけど。
行ってきました、ハリポタ先行上映。
本当は職員旅行だったんですけど、なんでわざわざ休み使って先輩に気を使いながら酒を水のように飲みつつウィンナー作ってバーべキューしてこにゃならんのじょボケェ!!てことでズル休みをかまし、映画館へGO。
とりあえず、日本語版で見てみましょう。
なんていうか、最初から最後までツッコミ入れたかった(笑)
ああ、ダニエル君カッコよくなったなあ。
エマちゃんかわいいなあ。ていうか、美人になったのう。
ルパート君もいい感じになってきたのう。
なんて思ってみる。
そして吼えメール。
削られるんじゃないかと心配してたがあって良かったvv
「なんてことをするの!!車を盗むなんて!!」
「違うよ!!盗んでないよ、パクッたんだよ!!」
と何人の観客が思ったかは定かではないが今回のロン、情けないシーンばかりだな(笑)
最後、ハーマイオニーは何でロンに抱きつかなかったんだろうと疑問に思ってみる。
そして、ハグリットの
「ハリー、お前さんサイン入り生写真を配っとるそうだな?なんでワシにはくれんのだ?!」
のセリフがなくてちょっぴり残念。
そしてトム・リドルが石田さんでちょっぴりショックな私。ガボーン!!
今回の映画で一番オイシイのはロックハートでしょう。
皆さん、最後まで見てくださいね!!
コナンのようにオチがあるから!!
スタッフロールで帰ると100円位損した気分になりますよー!!
結構いるんだよね、エンディングで帰る人(爆笑)
行ってきました、ハリポタ先行上映。
本当は職員旅行だったんですけど、なんでわざわざ休み使って先輩に気を使いながら酒を水のように飲みつつウィンナー作ってバーべキューしてこにゃならんのじょボケェ!!てことでズル休みをかまし、映画館へGO。
とりあえず、日本語版で見てみましょう。
なんていうか、最初から最後までツッコミ入れたかった(笑)
ああ、ダニエル君カッコよくなったなあ。
エマちゃんかわいいなあ。ていうか、美人になったのう。
ルパート君もいい感じになってきたのう。
なんて思ってみる。
そして吼えメール。
削られるんじゃないかと心配してたがあって良かったvv
「なんてことをするの!!車を盗むなんて!!」
「違うよ!!盗んでないよ、パクッたんだよ!!」
と何人の観客が思ったかは定かではないが今回のロン、情けないシーンばかりだな(笑)
最後、ハーマイオニーは何でロンに抱きつかなかったんだろうと疑問に思ってみる。
そして、ハグリットの
「ハリー、お前さんサイン入り生写真を配っとるそうだな?なんでワシにはくれんのだ?!」
のセリフがなくてちょっぴり残念。
そしてトム・リドルが石田さんでちょっぴりショックな私。ガボーン!!
今回の映画で一番オイシイのはロックハートでしょう。
皆さん、最後まで見てくださいね!!
コナンのようにオチがあるから!!
スタッフロールで帰ると100円位損した気分になりますよー!!
結構いるんだよね、エンディングで帰る人(爆笑)
コメントをみる |

怪我。
2002年11月8日怪我をしました。
誰がって、ウチの主任が。
不幸中の幸いで、左腕だったんですけど。
筋肉の挫傷らしいです。
ギプスをはめて、左腕つかえません状態。
転んだときに、左腕で支えようとして支えられなかったらしい。
ウチの仕事場は、ぎりぎりの人数でやっているので1人欠けるととても痛い。
しかも、同僚が入院したので実質2人欠ける事に。
主任が仕事できなくなったせいで勤務表を作りかえなきゃならなくなった副主任。
皆で勤務変更しまくり。
使えなくなった主任に、皆よりとても暖かいお言葉が掛けられる。
<現場にて>
先輩1「なんでこんなときに転ぶのさ?馬鹿じゃないの?」
先輩2「年だね、年。自分の体重も支えられないなんで食事制限しないかんね。」
(と言ってお菓子禁止令発動。だが主任の見ているまえでバクバク食べる私ら。)
先輩3「ほんと、誰のせいで皆が大変になるんだろうね?」
先輩4「誰のせいで勤務表作り変えなきゃいけないのさ?せめて半分消化したとこならよかったのに!!」
同僚1「情けないなあ。ほんと間抜けですよねえ?(笑)」
同僚2「やっぱデブってことだって。ダイエットしなきゃ!!」
私「あっはっは。笑ってやれ笑ってやれ。」
注:全て実際の会話です。着色していません。
<事務所にて>
私「あ、私明日の慰安旅行、出勤になったんで次の回になりました。」
幹事「今日、聞いたよ。明日思いっきり人数減ったんだよ。寂しいなあ。」
私「私のせいじゃないですよ!!主任が悪いんです!!」
幹事「ハゲのせいか!!」
私「だって主任の代わりに出勤になったんですもん。」
幹事「使えんなあ。ただでさえ使えんのに余計に使えなくなったなあ!!」
皆さん、言いたいこといいまくり。
身もふたもありません。
現場では本人前にして言っているからさらにタチが悪い。
でも、そういうことを冗談まじりで言えるとこだからいいんだと思います。
結構ヒドイけど…(笑)
誰がって、ウチの主任が。
不幸中の幸いで、左腕だったんですけど。
筋肉の挫傷らしいです。
ギプスをはめて、左腕つかえません状態。
転んだときに、左腕で支えようとして支えられなかったらしい。
ウチの仕事場は、ぎりぎりの人数でやっているので1人欠けるととても痛い。
しかも、同僚が入院したので実質2人欠ける事に。
主任が仕事できなくなったせいで勤務表を作りかえなきゃならなくなった副主任。
皆で勤務変更しまくり。
使えなくなった主任に、皆よりとても暖かいお言葉が掛けられる。
<現場にて>
先輩1「なんでこんなときに転ぶのさ?馬鹿じゃないの?」
先輩2「年だね、年。自分の体重も支えられないなんで食事制限しないかんね。」
(と言ってお菓子禁止令発動。だが主任の見ているまえでバクバク食べる私ら。)
先輩3「ほんと、誰のせいで皆が大変になるんだろうね?」
先輩4「誰のせいで勤務表作り変えなきゃいけないのさ?せめて半分消化したとこならよかったのに!!」
同僚1「情けないなあ。ほんと間抜けですよねえ?(笑)」
同僚2「やっぱデブってことだって。ダイエットしなきゃ!!」
私「あっはっは。笑ってやれ笑ってやれ。」
注:全て実際の会話です。着色していません。
<事務所にて>
私「あ、私明日の慰安旅行、出勤になったんで次の回になりました。」
幹事「今日、聞いたよ。明日思いっきり人数減ったんだよ。寂しいなあ。」
私「私のせいじゃないですよ!!主任が悪いんです!!」
幹事「ハゲのせいか!!」
私「だって主任の代わりに出勤になったんですもん。」
幹事「使えんなあ。ただでさえ使えんのに余計に使えなくなったなあ!!」
皆さん、言いたいこといいまくり。
身もふたもありません。
現場では本人前にして言っているからさらにタチが悪い。
でも、そういうことを冗談まじりで言えるとこだからいいんだと思います。
結構ヒドイけど…(笑)
京都。
2002年11月4日大阪で一行と別れて紅葉狩りへ繰り出す私と祐ちゃん。
明日も早いし早く寝よう、ということになり。
宿へ着いたのは午後8:00頃。
すると、どこかの学校が修学旅行に来ているらしく、22:00まで風呂に入れない。
大浴場しかない所だったので、疲れていたが22:00まで近所の寺の夜間参拝に行くことに。
すぐに帰ってくるつもりだったのに、思いっきり満喫してしまう私達。
寺・歴史好きが連れ立って行くとこうなってしまうのですよ。
ああそうさ。
時間つぶしのつもりだったのに、しっかり参拝してきたあげく、ライトアップされた庭園見ながらお茶啜ってきたさ!!
光苔から文字が浮き出てきた時、しっかり「ボロン」と唱えてきたさ!!
京都はええのう……なんていいつつ、巨大な木を見上げては、
「この木は平安とかも見てきたんだろうなあ…いいなあ…」
とか浸ってきたさ!!
んで、結局22:00過ぎに宿に帰る。
風呂に入って、何気なくテレビを付けたのが運の付き。
すぐに寝るつもりだったのに、映画の全米ベストテンなんかやってるーー!!
映画好きの2人にとってたまりません!!
そして見事「サッダァーコゥ!!」が全米NO1に。
「うおお、すげえ!!」
といったところでさあ寝るぞ!!と意気込んだのに!!
「次は「リング」と「ハリポタ」特集!!」
眠れねえ〜!!(泣)
そして夜は更けていく…
次の朝、思い切り寝坊して観光へ。
とりあえず京都駅に荷物を置きに行く。
すると魔の地帯「ハリポタフェア」に遭遇。
2人とも、有無を言わさず午前一杯、そこですごしてしまう…(涙)
百味ビーンズとかはなかったけどさ。
京都まで来てなにやってんだよ、俺ら…
午後は貴船へGO。
鞍馬から貴船へ散策散策。
マムシと熊が出ると聞いてビビる俺ら。
けどなぜか遭遇時の対策を知っていたり。
なんともヤなカンジでありまする。
時期が早かったのかあんまし紅葉見れなかったけど、満足満足。
「終電逃して帰れなくなるかもね♪」
なんて言っていたらマジで日が暮れてしまいました。人影もなかったし…
満足しすぎて危うく山中で遭難するところでした。
そして私の一言。
「こんな怨念渦巻く地で遭難するのはいやああああああああ!!」
そう。貴船は知る人ぞ知る、呪い(牛の刻参り)のメッカなのです。
そして無事に帰ることができました。
何はともあれ、楽しい旅行でした。
ウチの3匹の猫は、2日空けても元気だったし。
1泊旅行ならできるのだと思いましたvv
明日も早いし早く寝よう、ということになり。
宿へ着いたのは午後8:00頃。
すると、どこかの学校が修学旅行に来ているらしく、22:00まで風呂に入れない。
大浴場しかない所だったので、疲れていたが22:00まで近所の寺の夜間参拝に行くことに。
すぐに帰ってくるつもりだったのに、思いっきり満喫してしまう私達。
寺・歴史好きが連れ立って行くとこうなってしまうのですよ。
ああそうさ。
時間つぶしのつもりだったのに、しっかり参拝してきたあげく、ライトアップされた庭園見ながらお茶啜ってきたさ!!
光苔から文字が浮き出てきた時、しっかり「ボロン」と唱えてきたさ!!
京都はええのう……なんていいつつ、巨大な木を見上げては、
「この木は平安とかも見てきたんだろうなあ…いいなあ…」
とか浸ってきたさ!!
んで、結局22:00過ぎに宿に帰る。
風呂に入って、何気なくテレビを付けたのが運の付き。
すぐに寝るつもりだったのに、映画の全米ベストテンなんかやってるーー!!
映画好きの2人にとってたまりません!!
そして見事「サッダァーコゥ!!」が全米NO1に。
「うおお、すげえ!!」
といったところでさあ寝るぞ!!と意気込んだのに!!
「次は「リング」と「ハリポタ」特集!!」
眠れねえ〜!!(泣)
そして夜は更けていく…
次の朝、思い切り寝坊して観光へ。
とりあえず京都駅に荷物を置きに行く。
すると魔の地帯「ハリポタフェア」に遭遇。
2人とも、有無を言わさず午前一杯、そこですごしてしまう…(涙)
百味ビーンズとかはなかったけどさ。
京都まで来てなにやってんだよ、俺ら…
午後は貴船へGO。
鞍馬から貴船へ散策散策。
マムシと熊が出ると聞いてビビる俺ら。
けどなぜか遭遇時の対策を知っていたり。
なんともヤなカンジでありまする。
時期が早かったのかあんまし紅葉見れなかったけど、満足満足。
「終電逃して帰れなくなるかもね♪」
なんて言っていたらマジで日が暮れてしまいました。人影もなかったし…
満足しすぎて危うく山中で遭難するところでした。
そして私の一言。
「こんな怨念渦巻く地で遭難するのはいやああああああああ!!」
そう。貴船は知る人ぞ知る、呪い(牛の刻参り)のメッカなのです。
そして無事に帰ることができました。
何はともあれ、楽しい旅行でした。
ウチの3匹の猫は、2日空けても元気だったし。
1泊旅行ならできるのだと思いましたvv
コメントをみる |

大阪。
2002年11月3日今日は大阪へ行きました。
何って、オンリー。
銀英ですけどね。
去年の冬コミでナンパたヤン提督ご一行様(実は有名人?)にご一緒させていただく私と祐ちゃん。
てか、祐ちゃん含む全員が同盟コス。
帝国コス私だけ。
なんだかとっても捕虜になって連行されていく気分でした。
朝6:00に集合。
そして大阪へ。
途中、名古屋市内にて皆が悲鳴をあげる。
「うおおおおおお!!」
私・祐ちゃん「え?何?何ですか?!」
皆「すげえ!!なんだこの道の広さは!!なんで片側5車線もあるんだ!!カルチャーショックだ!!」
私・祐ちゃん「え゛」
すみません。どうやら名古屋は道が広いらしい。普通だと思っていました。
神奈川では名古屋で2車線のところ3車線取るらしい。
そして車内で流れるBGM。
(名古屋は)「♪中日ドラゴンズ〜そして道が広いがや〜♪」
私・祐ちゃん「!!」?(=ロ=;
そんな歌、あったんだ…
初めて知りました(笑)
快調に大阪へ旅立つ一行。
そしてあの歌も。
「24時間、戦えますか♪」
リゲインかよ!!なんで入ってんだよそんな歌!!
爆笑しつつ、大阪へ。
会場へ到着。
目的のオンリーの看板を見つける。
そして同じ会場でのその他のオンリーの看板も発見。
「セトハヤオンリー」
「HXH オンリー」
「デジモンオンリー」
…すげえ。どれから行こうかな?なんて思ってしまったよ(大笑)
そして、すぐ傍の角を曲がったところでコスフェスが。
一つ向こうの会場ではテニスオンリーが開催されているらしい。
恐るべし、大阪。
マジ行こうか迷う私。
結局は目的のオンリーしか行かなかったけど、とても楽しめました。
そしてロイホで無心に食べる私達。
まさに最後の晩餐。
そりゃ貫徹で車飛ばしてりゃ疲れるよ。
夜11:00に千葉を出て、昼11:00に大阪着。
それから無事全員帰ったのは朝の4:00らしい。
死ぬでしょ。
そして解散時の言葉は
「冬に会おう。」
でした。
さあ、あしたは京都だ!!
何って、オンリー。
銀英ですけどね。
去年の冬コミでナンパたヤン提督ご一行様(実は有名人?)にご一緒させていただく私と祐ちゃん。
てか、祐ちゃん含む全員が同盟コス。
帝国コス私だけ。
なんだかとっても捕虜になって連行されていく気分でした。
朝6:00に集合。
そして大阪へ。
途中、名古屋市内にて皆が悲鳴をあげる。
「うおおおおおお!!」
私・祐ちゃん「え?何?何ですか?!」
皆「すげえ!!なんだこの道の広さは!!なんで片側5車線もあるんだ!!カルチャーショックだ!!」
私・祐ちゃん「え゛」
すみません。どうやら名古屋は道が広いらしい。普通だと思っていました。
神奈川では名古屋で2車線のところ3車線取るらしい。
そして車内で流れるBGM。
(名古屋は)「♪中日ドラゴンズ〜そして道が広いがや〜♪」
私・祐ちゃん「!!」?(=ロ=;
そんな歌、あったんだ…
初めて知りました(笑)
快調に大阪へ旅立つ一行。
そしてあの歌も。
「24時間、戦えますか♪」
リゲインかよ!!なんで入ってんだよそんな歌!!
爆笑しつつ、大阪へ。
会場へ到着。
目的のオンリーの看板を見つける。
そして同じ会場でのその他のオンリーの看板も発見。
「セトハヤオンリー」
「HXH オンリー」
「デジモンオンリー」
…すげえ。どれから行こうかな?なんて思ってしまったよ(大笑)
そして、すぐ傍の角を曲がったところでコスフェスが。
一つ向こうの会場ではテニスオンリーが開催されているらしい。
恐るべし、大阪。
マジ行こうか迷う私。
結局は目的のオンリーしか行かなかったけど、とても楽しめました。
そしてロイホで無心に食べる私達。
まさに最後の晩餐。
そりゃ貫徹で車飛ばしてりゃ疲れるよ。
夜11:00に千葉を出て、昼11:00に大阪着。
それから無事全員帰ったのは朝の4:00らしい。
死ぬでしょ。
そして解散時の言葉は
「冬に会おう。」
でした。
さあ、あしたは京都だ!!