SOS
2002年11月25日職場が、更なる危機を迎えました。
なんていうか、もうダメです。
ほんっっっっとにギリギです。
1 入院した同期が肺結核だった。
2 主任の筋肉挫傷した腕は未だ持って治らない。
3 後輩が出来ちゃった婚してただ今妊娠3ヶ月。もうすぐ産休。
どうするよ?職員いない…
だってさ、皆様。
職員数15人中3人がまともに仕事に入れないのよ?
その内、(主任抜いて)2人の副主任は仕事の都合上フリーでいなきゃならないのよ?
その中で夜勤入り3人、明け3人、2F担当・3F担当各2人、早番1人、遅番1人は確実にいるわけで。当然休みも入れなきゃいけなくてーってマジヤバゲ。
そりゃ皆死ぬってもんだ。
よってまだ12月の勤務表できてませーん。
ダメぢゃん(涙)
なんていうか、もうダメです。
ほんっっっっとにギリギです。
1 入院した同期が肺結核だった。
2 主任の筋肉挫傷した腕は未だ持って治らない。
3 後輩が出来ちゃった婚してただ今妊娠3ヶ月。もうすぐ産休。
どうするよ?職員いない…
だってさ、皆様。
職員数15人中3人がまともに仕事に入れないのよ?
その内、(主任抜いて)2人の副主任は仕事の都合上フリーでいなきゃならないのよ?
その中で夜勤入り3人、明け3人、2F担当・3F担当各2人、早番1人、遅番1人は確実にいるわけで。当然休みも入れなきゃいけなくてーってマジヤバゲ。
そりゃ皆死ぬってもんだ。
よってまだ12月の勤務表できてませーん。
ダメぢゃん(涙)
コメント