今日の出来事。
2002年10月30日夜勤明けで仕事終わってすぐに耳鼻科へ走る私。
花粉症はヤなもんです。
ウチについたらミチをケースに詰め、キクを袋に詰め込んで予防注射を打ちに行く。
病院に着いたとたん、みっちゃん戦闘モード突入。
デュエルスタンバイもいいところ。
遊戯も海馬社長もウテナ様もアンシーもメじゃないくらいやる気まんまんです。
だがDrも看護婦さんもいい感じに戦闘モードです。
もちろん皮製の手袋着用。
抑える為のバスタオル用意。
戦闘開始。
暴れまくるミチ。
おかげで熱が測れない!!
しかし元気そのものなので注射打たれる。
…引き分けってことですか?(笑)
おかげでキクが怯えまくっていました。
キクは大人しく熱を測られ、注射されました。
その後Dr別世界へ突入。
「そういえば、キクのお婿さん見つかりました?」
の一言で無事返ってくるDr。
「………三毛から生まれた赤トラのオスがいるんだけど、8月に生まれたばかりなんだ…使い物にならん…」
悲しそうにそうつぶやくのでありました。
とても哀愁が漂っていたので、猫の交配の掲示板に「お婿さん募集v」て載っけてみました。
だれか!!いい子いませんか?
マジで募集中。
そして夜、姉さんが遊びに来た時に「1つじゃいかん!!せめてもう1つ掲示板に書くべきだ!!」
と違う募集掲示板に書き込んでいきました。
猫と遊んでいる彼女はとてもとても幸せそうでした。
そして。
冬コミを行くのかと聞かれ、行くと答えたら猫の世話を「むしろやらせろ!!3匹と添い寝させろや!!」と自ら世話を買って出てくれました。
ありがとう!!
花粉症はヤなもんです。
ウチについたらミチをケースに詰め、キクを袋に詰め込んで予防注射を打ちに行く。
病院に着いたとたん、みっちゃん戦闘モード突入。
デュエルスタンバイもいいところ。
遊戯も海馬社長もウテナ様もアンシーもメじゃないくらいやる気まんまんです。
だがDrも看護婦さんもいい感じに戦闘モードです。
もちろん皮製の手袋着用。
抑える為のバスタオル用意。
戦闘開始。
暴れまくるミチ。
おかげで熱が測れない!!
しかし元気そのものなので注射打たれる。
…引き分けってことですか?(笑)
おかげでキクが怯えまくっていました。
キクは大人しく熱を測られ、注射されました。
その後Dr別世界へ突入。
「そういえば、キクのお婿さん見つかりました?」
の一言で無事返ってくるDr。
「………三毛から生まれた赤トラのオスがいるんだけど、8月に生まれたばかりなんだ…使い物にならん…」
悲しそうにそうつぶやくのでありました。
とても哀愁が漂っていたので、猫の交配の掲示板に「お婿さん募集v」て載っけてみました。
だれか!!いい子いませんか?
マジで募集中。
そして夜、姉さんが遊びに来た時に「1つじゃいかん!!せめてもう1つ掲示板に書くべきだ!!」
と違う募集掲示板に書き込んでいきました。
猫と遊んでいる彼女はとてもとても幸せそうでした。
そして。
冬コミを行くのかと聞かれ、行くと答えたら猫の世話を「むしろやらせろ!!3匹と添い寝させろや!!」と自ら世話を買って出てくれました。
ありがとう!!
コメント